どら焼き 和果~YUGAEARA~
湯河原の町に、次の世代にも愛される新しいおみやげを。
この難題に対し、和菓子づくり30年の店長の二見さんが選んだのは「どら焼き」でした。
伝統的な和菓子でありながら、洋菓子のような顔も持つどら焼きは、確かに、上品な場のおもたせとしても喜ばれ、またカジュアルなスイーツとしても親しまれているお菓子です。
和果では、伝統レシピに少し工夫を加え、さらに湯河原周辺の果実などを組み合わせることで、歴史と世代を超えて親しまれる新しい湯河原みやげを誕生させました。
和果のどら焼きは完全無添加。皮にははちみつの代わりにメープルシロップを使うことで香りもよく、重くなりすぎない甘さに仕上げられていて、ついつい二個目に手が伸びてしまう美味しさです。
中身には定番のあずき餡のほか、湯河原周辺の柑橘類や静岡のお茶など地元の素材を使ったものも多くあり、いずれも常温で1か月は日持ちします。
サービスで箱詰め・包装もしてくれるので、少し改まった贈り物にも最適です。
和果のどら焼きは完全無添加。皮にははちみつの代わりにメープルシロップを使うことで香りもよく、重くなりすぎない甘さに仕上げられていて、ついつい二個目に手が伸びてしまう美味しさです。
中身には定番のあずき餡のほか、湯河原周辺の柑橘類や静岡のお茶など地元の素材を使ったものも多くあり、いずれも常温で1か月は日持ちします。
サービスで箱詰め・包装もしてくれるので、少し改まった贈り物にも最適です。
湯河原、熱海にお越しの際はこちらを参考に、スウィーツ通りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
0コメント