創業1814年 小田原かまぼこの味わい

自然の恵みと伝統の技。職人の深い思いが支える

頑固なまでのこだわりこそが、小田原かごせいの味わいの決め手です。


かごせいの味を継承するために

1,蒲鉾づくりに、何よりも大切である良質の水が豊富に確保できる

2,すでに、水産加工団地があり、工場設備や廃水処理施設を十分に整えることができた

3,冷蔵庫を含めて、水産関連の設備が小田原よりも多数あり、完備されていた

4,焼津市内に頭や内臓を取る下請け工場があった

5,静岡市にグチを扱う問屋があった

できるだけ鮮度の良い魚を使用して蒲鉾をつくることが大事で、そのためには一時も早く原魚を確保し、加工する必要があります。そして、良質な地下水を探し求めた結果、工場をこの地に移転し、大井川水系の水を使用して、伝統の味を守り続けているのです。


そんな籠清さんをもっと詳しく載ってるのは、こちらになりますのでご覧下さい。

Crystal Resort Inc.

リゾート開発・別荘用地・別荘の仲介・リゾートマンションの売買・不動産コンサルティングを展開しています。