『Sole Mare~Manazuru』真鶴の土地

〜森林と海が融合している自然に囲まれた真鶴の土地4500万〜

小田原から熱海に向かう海沿いの道真鶴半島。

真鶴半島で太陽の光をこれでもかと浴び、目の前には相模湾を見下ろしてる。

南フランス、イタリアの地中海沿岸によく似た、大自然に囲まれるそんな贅沢なロケーションにこの物件はある...



徒歩圏内に天然自然のマイナスイオンを浴びれる、『県立真鶴半島公園

雄大な自然を堪能でき歩いて行くと、そこには広がる海が...

沢があり岩がありカニや色々な生物が目の当たりにできますので、お子様も大変喜ぶと思います。

自然の恵を存分に感じられ、日の出スポットでも人気である。



忙しい毎日非現実として使う別荘利用や定住利用だとしても、住むとこを探すべきで気になるのがやはり食だと思います。

この物件からも見下ろせすぐに行ける『真鶴港 魚座』。

ここでは水曜、日曜祝日、不漁の日を除き、朝9時30分を基本に真鶴半島近海で朝獲れた地魚を販売しております。

こんな贅沢な環境に住んだり、行ったりすると毎日がワクワクして楽しみですね。

三ツ石

別名笠島とも言い、三つの巨岩が岬の先端に並ぶのが三ツ石です。かながわ景勝50選にも選ばれており、磯遊びスポットとしても人気があります。



歴史がお好きな人は是非立ち寄って頂きたいのがこちら❗️

源頼朝船出の浜

坂を上る町道1号線と岩漁港に進む道との交差点に「源頼朝船出の浜」の案内板と「頼朝開帆處(かいはんしょ)」の碑を見ることができます。

治承4年(1180年)8月の石橋山の合戦に敗れた源頼朝は、山中に潜むなどして討手の追撃を逃れ、8月28日真鶴崎(現 神奈川県足柄下郡真鶴町岩)から船に乗り、29日安房国平北郡猟島(現 千葉県安房郡鋸南町竜島)に辿り着きました。

この岩の浜から房州(千葉県)に向かって船出し、虎口を脱したと伝えられておる。海岸から真鶴ブルーラインの橋の下を見ると晴れている日には三浦半島が一望でき、その向こうに房総半島が。標高の高いところから眺望の効く日に見ると三浦半島の向こう側や三浦半島の先端のさらに南に房総半島がはっきりと見え、戦に敗れた頼朝がどのような思いで眺めておったのか、頼朝の気分が身に沁みる名スポットです。



真鶴には数々の美味しい新鮮な磯料理が楽しめますが、今回はこの『うに清』さんです。

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1162

0465-68-1276

11:00~19:00 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

かの平成天皇も訪れた事があり、オーシャンビューを楽しみながら、コースで頼むとこれでもかという新鮮な魚介がテーブルを囲いますので、訪れる人は満足して何回をリピートで訪れる名店です。



BEST PLAN

こんな最高なロケーションでは、このような朝日を存分に取り込み、自然と海が堪能できる平屋デザインが似合うでしょう。


物件名        Sole Mare~Manazuru

価格         4.500万円

所在地        神奈川県足柄下郡真鶴市真鶴

交通         真鶴駅から車で約5分(2.2km)

           東京方面から真鶴道路岩ICを降りて約3分(1.2km)

土地面積       1149.32㎡ 

地目         宅地 山林 

用途地域       無指定

建ぺい率 容積率   50% 100%

その他の法令制限   建築基準法22条区域・真鶴町まちづくり条例半島景観特別地区・高さ制限10m          傾斜屋根・土砂災害警戒区域

※詳細についてはお問い合わせ下さい。

こちらからお問い合わせ下さい。(物件名をご明記の上お問い合わせください。)

Crystal Resort Inc.

リゾート開発・別荘用地・別荘の仲介・リゾートマンションの売買・不動産コンサルティングを展開しています。